物件探しあるある!
どうも、宮川未夕です。
先日の続きである「保証会社」について解説していきます!

保証会社の説明
賃貸借契約で保証会社を利用時に契約時に家賃に応じた初回保証委託料を 入居者様は支払わなければなりません!
保証料は基本的に、月額家賃(賃料と管理費、共益費)0.5~1カ月が目安となります。ただし、保証料を支払う頻度は、その物件の管理会社が利用している保証会社によって、当然変わってきます。仮に入居者様から賃料を回収できなかった時、保証会社から支払いを受けることができます。そのため大家さんにとって保証会社を利用することはとってもメリットが大きいと言えます。
最近では契約時に保証会社を利用することがほとんどです。しかし保証会社を利用するからと言って、必ずしも審査承認を得れるということでもありません。