設備について!の画像

設備について!

鍵交換について

宮川 未夕

筆者 宮川 未夕

不動産キャリア3年

「楽しむときは楽しく、やるときはやる!」



賃貸物件の鍵交換について


賃貸物件では入居者様の入れ替わり時に、

鍵の交換をすることになっております。

そのため合鍵にによる入居者以外の方や部外者、

前入居者様の侵入を防ぎ、防犯、

セキュリティー面で新しい入居者様が安心して生活できるように

務めております。

最近では「ピッキング」等の特殊な道具で開錠できないように、

様々な種類の鍵が使用されています。

今回は鍵の種類とセキュリティー面についてご紹介いたします!









 ディスクシリンダーキー 

昔からよくある鍵の種類で、

鍵穴が縦型で「く」の字になっている鍵のことです。

こちらの鍵は低コストのため、

多くの場所で使用されています。

構造も簡単なため、

複製等する場合は安く手に入れることができる代わりに、

防犯性は最も低い鍵です。

空き巣などのトラブルも起きる可能性が高くなっています。




 ディンプルキー 

鍵穴の内部が複雑なため、

「ピッキング」に時間がかかり犯罪抑制の高い鍵です。

くぼみの形状を変えると全く別の鍵になったり、

登録制で番号を提示しないと複製できない

種類もあるため、防犯性も高いのです。




 カードキー 

カードキーには、種類が2つあります。

カードにある複数の磁気情報により

扉の開閉を行います。

複製等も不可能で、

鍵穴もないため「ピッキング」の心配もありません。

上記の鍵のように交換もなく、

磁気のコードを変更するため、上記のように鍵交換も行っていません。




 カード式 

ドアノブの差し込み口にカードを入れ、解錠します。

カードを差し込み、ドアノブをひねることで開閉ができます。



タッチ式

名前の通りカードキーをかざして解錠できます。

便利で防犯性にも優れていますが、

電池切れや停電の時は使用できないというデメリットもあります。

デジタルキー

扉に付随しているデジタルキーに暗証番号を入力して

鍵の解錠を行うタイプです。

鍵を持ち運ぶ必要がないという最大のメリットがありますが、

こちらも電池切れや停電の時は使用できないというデメリットもあります。



それぞれの鍵の種類、メリット、デメリットについて
ご紹介してきました。

物件探しのときに、
鍵の種類まで確認することはあまりないかもしれません。


気になった物件や内見時にぜひ確認してみてください!