物件探しあるある~!
一般的に引っ越しの理由として、
進学や就職、転勤というのが
挙げられます。
こういった方は引っ越し時期が決まっているでしょう。
他にも
部屋が狭いから、
同居をするため、
ペットを飼うから、
住んでる環境を変えたい等、
様々なご理由があると思います。
後者の理由で物件を探している人の中には
理想の物件が見つからず、困っている
…という状況の方もよく聞きます。
今回は物件探しの時期について、
メリットやデメリットを
ご紹介していきます!
賃貸の物件は
価格が変わるのだ!
賃貸物件は時期によって価格が変動します。
主な変動時期というと、
「ハイシーズン」と「オフシーズン」です!
ハイシーズンと呼ばれている繁忙期は、
進学・就職・転勤などの理由で引越しする人が多い
1月から3月にかけての時期のことを言います。
一方で、
4月中旬頃になりますと、
引越しのピークが去り、オフシーズンとなります。
引越しする人の数が減っていくと、
もちろん大家さんも早く空室を埋めたい!
という気持ちが働き、
家賃を下げて募集をかけ直すこともあります。
ハイシーズンでの物件探しについて!
4月からの新生活に向けて、
進学・就職・転勤などの理由で、
物件を探す人が増える1月~3月。
当然この時期は、
1年の中で最も入居者募集が増える月です。
ハイシーズンのメリット
たくさんの賃貸物件が募集となるため、
引越しをする人が多いということは、
つまりそのぶん退去する人も多いということです。
一般的に賃貸借契約では
退去予定日の1~2ヶ月前までに
「退去予告」を行う必要があります。
3月末に退去予定の物件が
この時期に一気に増えることになりますので
1月~3月は物件数が多いというメリットがあります。
物件探しをするのがおすすめです。
ハイシーズンのデメリット
一方で物件を探している方が多いということは、
募集を開始した物件が翌日にはもう埋まっている、
内見の予約はしたが当日申込が入ってしまう、
ということも少なくありません。
スピードが命となります。
都合の良い日に物件を内見し、
気になった物件を見比べて申込をする、
といったことが非常に難しくなります。
もちろん人気の物件はすぐなくなってしまうでしょう。
ゆっくり物件探しをしたい方は、
ハイシーズンを避けることをおすすめします。
物件そのものはもちろん、
時期にも着目して、楽しく物件探しをしましょう!